Quantcast
Channel: Tutorial - Embarcadero Community
Viewing all articles
Browse latest Browse all 503

AngularJSとnode.js インストール方法[JAPAN]

$
0
0

毛利です。

 

RAD Studioロードマップ(2017年5月付)に書いていますが、

10.3 以降のRAD ServerAngularJSクライアントがサポートされます。

Angular は、JavaScriptで書かれたOpen Sourceのフロントエンド Webフレームワークです。

先日、Angular release is 4.0.されたところですがそれ以前は一般的にAngular2を使われていました。

Angularは、MongoDB + Express + Angular + Node.jsを用いて構成されるMEANスタックと呼ばれる中の一部です。

 


 

 

AngularTypeScriptで組まれています。

(ちなみにTypeScriptはDelphiの生みの親Anders Hejlsbergが関わっているらしいです)

 

 

 

[開発環境インストール]


node.jsのインストールは必須です。 https://nodejs.org/en/ からもインストールできますが

node.jsバージョン管理ツールでインストールするのが一般的です。

Windowsの場合、nodistを使う人が多いです。

nodist は https://github.com/marcelklehr/nodist ここからダウンロードできます。

インストーラーもあるので簡単にインストールできます。

インストールが完了後

#
nodist dist

上記のコマンドでnodeのバージョン一覧が出てきます。

#
nodist + v6.10.3

これでnode..jsの6.10.3を追加した事になります。

#
nodist v6.10.3

v6.10.3

Default global pacakge update dsuccessful.

上記のような感じでnode.jsバージョン切り替えが可能です。

 

続いて npmコマンドでangular-cliをインストールします。

#
npm install -g @angular/cli

TypeScriptもインストールします。

#
npm install typescript -g

 

これでインストールが完了しました。

 

 

[新規プロジェクト作成]


 アプリ名を適当につけて新規プロジェクトを作成します。

#
ng new mohri

mohriと言うアプリ名で作成しました。

#
cd mohri
npm install
ng serve --open

これで起動できます。

 

http://localhost:4200 をブラウザで呼べば下記のように表示されます。

変更に関しては全てTypeScriptで書き換える事が可能です。

 

 

 

 RAD Server 製品URL

 https://www.embarcadero.com/jp/products/rad-server

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 503

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>