
毛利です。
Delphi / C++Builder 10.2 Tokyoの新機能としてTFDMemTableデザイン時に編集できるダイアログが追加されました。
TFDMemTableをフォームに配置後、右クリックで[データセットの編集]項目が出てきます。
ですが、何も入っていないのでエラーになります。
まずはRESTでJSONを取得TFDMemTableに取込み、データセット編集を試してみたいと思います。
TRESTClientとTRESTRequest, TRESTResponse, TRESTResponseDataSetAdapter, TFDMemTable を配置し
それぞれをプロパティで接続しました。
TRESTClientのBaseURLにシンプルなJSONで返信が返るURLを設定します。
次に、ビジュアルバインディング画面でFDMemTable1を右クリックし、新規コントロールにリンク
TGridを選択してOKをクリックします。
デザイン画面上にTGridが配置されるので AlignをClientに設定します
RESTRequest1コンポーネントを右クリックし「実行」をクリックするとグリッドにRESTで取得したJSONがパースされてグリッドにバインドされていることが確認できます。
グリッドにデータが入っている状態で、FDMemTable1コンポーネントを右クリックしますと
データセットの編集が出てきます。
データセットの編集をクリックすると、TFDMemTableのデータ編集画面が出てきます。
FDMemTable1のデータセット編集画面で内容を編集すれば即Gridに反映されます。
[YoutubeButton url='https://www.youtube.com/watch?v=u1dzlmG9KVo&t=6s']